1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

Product
TCP-D261BTE/TCP-D261E

製品概要

  • 75ch
  • SIAA
  • Bluetooth

UHF帯デジタル簡易無線機(免許局)

TCP-D261BTE

(KRA-27Bアンテナ装着時)

Bluetooth対応
(付属品:ベルトフック) 
(別売品:アンテナ、バッテリー、充電器)

TCP-D261BTE
  • 75ch
  • SIAA

UHF帯デジタル簡易無線機(免許局)

TCP-D261E

(KRA-23アンテナ装着時)

(付属品:ベルトフック) 
(別売品:アンテナ、バッテリー、充電器)

TCP-D261E

●75ch+中継用10ペアchのチャンネル増波対応
●別売中継器TCB-D239CRを採用で通話エリア拡大
●業界トップクラスの薄型設計
●選べるBluetooth®対応モデル
●騒音下でも聞き取りやすい「はっきり聞取りモード」搭載
●抗菌・抗ウイルス加工
●「SIAA抗菌認証」取得

TCP-D261BTE

チャンネル増波に対応、高速スキャンでストレスフリー、
さらに中継用チャンネルにも対応。

制度改正により75チャンネルの利用が可能となりました。
ケンウッド独自の高速スキャンにより多チャンネルでもストレスフリーで使用できます。
さらに中継用に新設された10ペアチャンネル※1に対応。
別売の中継器TCB-D239CRを採用すれば通話エリアが大幅に広がり、
山を隔てた山間部、ビルの立ち並ぶ都市部など、従来の不感エリアでも通話が可能となります。

※1:規定された20波の周波数による10ペアチャンネル(D1~D10)の設定が可能です。

チャンネル増波に対応、高速スキャンでストレスフリー、 さらに中継用チャンネルにも対応。

ケンウッドの簡易無線中継システム「NEXEDGE® CR」に対応。

UHF簡易無線中継器(免許局)

TCB-D239CR

  • 省スペースに設置でき、移設も可能
  • 送信出力5W/1W
  • 1.71型OLEDディスプレイ採用
  • IP経由での遠隔管理に対応
TCB-D239CR

簡易無線中継器(別売)は適切な場所に設置し、設置環境に応じた周辺機器(電源・アンテナ・空中線共用器など)が必要です。 詳しくは販売代理店または弊社までお問い合わせ下さい。

携帯に便利なコンパクトデザイン

業界トップクラス※2の薄型設計による、持ちやすいコンパクトボディ。
天面にイヤホンジャックが設置されており、ベルトフックを使用した身体への装着やポケットに入れても邪魔にならないデザインです。

※2:携帯型の液晶付き5Wデジタル簡易無線機(バッテリー「KNB-75LA」装着時)として薄さ28.4mmを実現。(2024年5月現在、当社調べ)

携帯に便利なコンパクトデザイン

便利なBluetooth®を搭載(TCP-D261BTEのみ)

TCP-D261BTEはBluetooth®を搭載したことで、PTT付きワイヤレスヘッドセットKHS-55BTに対応。KHS-55BTは、PTTモードとPTTホールドモードおよびVOX運用が可能で、PTTモードでは無線機本体のPT Tと同じ操作感で使えます。ケーブルを気にすることなく運用でき、約3時間の充電で通常約8時間運用可能(Bluetooth電池セーブON時約12時間運用可能)ですので、一日の使用にも耐えられます。

便利なBluetooth®を搭載(TCP-D261BTEのみ)
便利なBluetooth®を搭載(TCP-D261BTEのみ)

騒音下でも音声が聞取りやすい「はっきり聞取りモード」※3(販売店オプション)

ケンウッドの音作りのノウハウを結集。
はっきり聞取りモードをオンにすることで、騒音下でも受信音の高域を強調して聞取りやすくなります。またマスクを着用した状態で、こもってしまった音声にも効果を発揮します。ファンクションキーに設定することで、ワンタッチで切り替えられます。

※3:イヤホン使用時は、ご使用のイヤホンにより効果に差があります。効果の感じ方には個人差があります。

騒音下でも音声が聞取りやすい「はっきり聞取りモード」※3(販売店オプション)

1台でも2台分働くセカンドPTT機能※4(販売店オプション)

1つのグループチャンネルをPTTに、もう1つのグループチャンネルをセカンドPTTに設定することができるので、1台で2台持ちしているように使えます。セカンドPTTに中継用チャンネルを設定する事も可能です。

※4:同時送受信は非対応。

1台でも2台分働くセカンドPTT機能※4(販売店オプション)

異なるチャンネルへの対応をスムーズにするゾーン(販売店オプション)

エリアごとに使用するチャンネルが異なる場合は、ゾーン切り替えだけで各エリアの設定チャンネルに切り替えることができます。
ゾーン設定は最大16エリアまで設定できます。

異なるチャンネルへの対応をスムーズにするゾーン(販売店オプション)

全角7文字表示の見やすい液晶表示画面

大きく明瞭な表示画面を採用。表示面積旧モデル※5比率で約2倍の白色バックライトを採用。最大で全角7文字、半角14文字が表示可能です。さらに画面上部は多くのアイコンが表示できる2段表示、画面下部には操作を補助するキーガイドを表示します。

※5:旧モデルTCP-D251Cとの比較において。

全角7文字表示の見やすい液晶表示画面

点灯するLEDを7色から選択可能(販売店オプション)

運用チームや設定ごとにカラーを決めておくことで、簡単、すばやく無線機の識別が可能です。

点灯するLEDを7色から選択可能(販売店オプション)

擦れ傷に強い表面

筐体外観には粗いシボを採用。長期間使用しても擦れ傷が目立たず、ホールド感も維持します。

擦れ傷に強い表面

過酷な現場に強い堅牢、防塵・防水設計

アメリカ国防総省軍用規格MIL-STDの11項目に適合。

過酷な現場に強い堅牢、防塵・防水設計

各試験に耐久性を持った設計になっています。さらに、IP54/55/67/68 の密閉構造で、粉塵が多い現場や放水・水没から無線機を守ります。

音声遅延の短縮

送信してから受信するまでの時間を旧モデル※5から約30%短縮。これによりスムーズで的確なコミュニケーションが可能です。

暗転でも目立たない劇場モード搭載(販売店オプション)

ライブの暗転、夜間イベントに便利。表示画面と送受信LEDの点灯をOFFにします。

暗転でも目立たない劇場モード搭載(販売店オプション)

抗菌・抗ウイルス加工

無線機本体およびバッテリー※6に抗菌・抗ウイルス加工を施し、「SIAA抗菌認証」取得。

*すべての菌またウイルスに対して効果を示すものではありません。
*抗ウイルス加工は病気の治療や予防を目的とするものではありません。
*SIAAマークはISO22196法により評価された結果に基づき、抗菌製品技術協議会ガイドラインで品質管理・情報公開された製品に表示されています。

※6:KNB-75LAのみ。

抗菌・抗ウイルス加工

その他の機能

  • モニター機能
  • 送信出力切替
  • キー・ロック機能

販売店オプション

  • 511通りのUC(ユーザーコード)設定
  • コード32,767通りの秘話機能
  • 選択呼び出し機能搭載(グループ/個別/PTT呼出機能)
  • 自局ID名送信機能
  • ステータス送信機能
  • 最大全角7文字のチャンネルネーム変更機能
  • 送受別UC設定
  • UC一致・不一致機能
  • 電源ON時の起動画面編集機能
  • カスタマイズできる、キー割当て、簡易メニュー、拡張メニュー機能
  • スーパー・ロック機能
  • オート・チャンネル・セレクト種別選択及びカスタマイズ機能※7
  • チャンネル毎のUC/秘話カスタマイズ機能
  • 受信信号強度表示機能
  • サイレント・アラーム機能
  • コネクト・アンサー機能
  • 音声アナウンス機能
  • VOX機能
  • 各種ゾーン設定(チャンネル情報/ホーム・チャンネル/エマージェンシーID/データ通信/待受グループ/プライオリティーチャンネルなど)
  • 各種操作トーン/着信トーン/LED表示などのカスタマイズ
  • ワンタッチステータスコール
  • ショート・メッセージ機能
  • 複数グループの統括に便利なカスタマイズスキャン運用
  • お客さまの運用に合わせたその他カスタマイズ機能

※7:中継用チャンネルによるグループACSおよびデュアルグループACSは非対応です。
※Bluetooth®は2.4GHzの周波数を使用しています。周囲の環境や電子レンジなど2.4GHz帯を使用する機器や無線などの干渉により、音が途切れたり、通信距離が短くなる場合があります。
※Bluetooth®ワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc.が所有する登録商標であり、株式会社JVCケンウッドは、これらのマークをライセンスに基づいて使用しています。
●仕様・意匠は改善のため予告なく変更することがあります。 ●NEXEDGE®は株式会社JVCケンウッドの登録商標です。●セルフィール®はニチリンケミカル株式会社の登録商標です。

Contact
お問い合わせ

スイス通信システムは、無線機、トランシーバーの販売・リース販売から設置取付・
無線機の修理・無線機の保守サービスを行っている会社です。
ご相談やお見積りのご依頼はこちらから。
お電話でのお問い合わせ
9:30~17:00 ※土日・祝日除く

043ー231ー8231