Product
SK-5000
携帯型IP無線機
SK-5000

通信網の信頼性
トランシーバサービス
(インターネットや専用線などに依存しないインフラ構築が可能)
無線機の信頼性
防塵防水 IP68 / 落下試験 150cmクリア / 動作温度 -20℃~60℃
長時間使用
最大20時間の長時間使用が可能(電池パックL利用時)
大音量
800mW(最大音量1100mW)の大音量で騒音環境下でも確実に伝達
IP無線機だから
資格不要・免許不要
手軽に導入できる業務用トランシーバです
ワンプッシュで全国エリアで通話
NTTドコモの3G/LTE通信ネットワークを利用し、高層ビル、地下街もカバーします
ワンプッシュでグループ通話が可能
(最大3000台まで)

SK-5000だから
通信網の信頼性
NTTドコモの通信インフラだけで完結できるトランシーバサービス
(インターネットや専用線などに依存しないインフラ構築が可能)
無線機の信頼性
頑丈設計
防塵防水 IP68
落下試験 150cmクリア
動作温度 -20℃~60℃
長時間使用
最大20時間の長時間使用が可能(電池パックL利用時)
大音量
800mW(最大音量1100mW)の大音量で騒音環境下でも確実に伝達
スマートウェーブだから
NTTドコモのネットワーク網を利用
安定したサービス
不感地帯は非常に少ない
別途、回線契約(SIM) が必要となります。
通話量の制限なし
エリアが増えても追加料金なし
豊富な発展ソリューション
GPSを活用した動態管理が可能
全国広域で人や車両の位置や状態がわかる。
※iGPS7plusなど専用システムの追加導入で実現

簡易無線、MCA無線との共存運用が可能
既存インフラも活かせる
※eブリッジアダプタの追加導入で実現

利用シーン
SK-5000は、一斉通話・グループ通信・個別通話など多様な方式での通話が可能です。さらに、MCA無線機と同様に複数ユーザコード機能も利用可能です。
自治体
iGPS7plusの導入によって職員の安全を見守る位置把握が可能となります。SK-5000から通話することなく、ボタン操作だけで施設(避難所等)の状態把握をすることができます。

ホテル・レジャー施設・商業施設・警備
iGPS on NETの導入によって送迎車両スタッフの位置把握が可能となります。お客様に渋滞情報を考慮した送迎バスの到着予定時間のご案内も可能となり、顧客サービス向上に役立ちます。

医療・介護
電池パックLを装着すると共に、2連連結充電器で電池パックLを予備バッテリーとしてスタンバイさせておくことで、万一に備えた約40時間の長時間使用が可能となります。

建設・土木
SK-5000は騒音が多い現場でも連絡が大音量で聞き取れます。また、IP68の防塵・防水設計ですので悪天候下でも安心して利用できます。

商品の特長
信頼のNTTドコモのパケット通信網を利用するIP無線機です。全国各地で広く利用することができます。また人口カバー率99%のエリアで通話が可能であることから大規模施設構内や地下街など従来の無線機では通話が困難であったエリアでも利用可能です。
信頼性
NTTドコモのネットワーク網を利用
国内で最大規模の通信網を持つ通信キャリアとして無線設備を広く展開し、非常時の備えも着実に高め続けているNTTドコモの高品質な通信インフラが活用できます。
さらに、SK-5000は、インターネットや専用線などには依存しないNTTドコモの通信インフラだけでIP無線システムの運用が可能であるため、高いセキュリティや事業継続性を確保することが期待できます。

NTTドコモのインフラを利用することで、独自に無線インフラの新規構築や改修が不要となり、費用や時間を抑制できます。
頑丈設計
モバイル機器の一般的な頑丈試験として用いられているMIL 規格※(MIL-STD-810G)は、122cmから合板への落下試験ですが、SK-5000は150cmからコンクリート面への独自の落下試験を行って、より高い堅牢性を確認しています。
また、防塵・防水性能も、高水準のIP68をクリアする設計となっています。
※アメリカ国防総省が調達物資に対し制定する品質基準
防塵・防水 IP68
75μmの粉塵が中に入らない「耐塵形」(IP6X)に対応。
継続的に水没しても内部に浸水することがない(1.5mの水圧に30分耐える)「水中形」(IPX8)に対応。
衝撃落下試験150cmクリア
衝撃落下試験:150cm(コンクリート6面1サイクル)
落下耐久試験:30cm(コンクリート6面100サイクル)
動作温度 -20℃~60℃
JIS C 60068-2-31(落下規格)相当以上
低温動作時には液晶モニターの表示速度が遅くなることがあります。
※本製品の防塵・防水、衝撃落下試験、落下耐久試験、動作温度は、無破損・無故障を保証するものではありません。

※試験は、製品の無故障・無破損を保証するものではありません。
大音量
800mW(最大1100mW)の大音量で音声を聞き取ることができるため、騒音環境下でも確実な伝達に有効です。

長時間使用 最大20時間 ※電池パックL搭載時
長時間の運用を実現するためのバッテリーや充電器のオプションが用意されています。

業務シーンで選べる3つの電池パック
電池パックS:
より機動性が必要な業務に便利な軽量コンパクトサイズ
電池パックS搭載時のSK-5000は、
約215gで約93mm(H)×56mm(W)×28mm(D)の軽量コンパクトボディになります。

電池パックM:
標準仕様 約12時間(1:1:8で約12時間使用可)

電池パックL:
より長時間の使用が必要な業務に対応
20時間稼働のタフな運用も可能
※使用時間は、動作環境により変動します。

操作性
手袋をしていても容易に操作できるよう設計されています。

緊急速報受信機能
気象庁や自治体が発信する緊急速報に対応。例えば、作業中に緊急速報を受信できることで、地震による強い揺れがはじまる少し前に危険回避の対応・行動に移ることができます。


電池パックM搭載時 | 電池パックS搭載時 | 電池パックL搭載時 | |
---|---|---|---|
通信 | 3G/LTE | ||
通信キャリア※1 | NTTドコモ | ||
GPS | ○ | ||
外形寸法(突起物を含まず) | 約 高さ93×幅56×奥行き32mm | 約 高さ93×幅56×奥行き28mm | 約 高さ93×幅56×奥行き38mm |
質量※2 | 約245g | 約215g | 約275g |
電池容量/持ち時間※3 | 1900mAh/約12時間(1:1:8) | 1200mAh/約7時間(1:1:8) | 3350mAh/約20時間(1:1:8) |
音声出力 内蔵/外部 | 800mW(最大1,100mW)/800mW(最大1,100mW) | ||
頑丈性能※4 | 防塵・防水:IP68準拠 衝撃落下試験:150cm(コンクリート6面 1サイクル) |
||
動作温度※4 | -20℃~60℃※5 |
※1 別途、回線契約が必要です。
※2 平均値。各製品で質量が異なる場合があります。
※3 送信1:受信1:待受8の運用にて計測。動作環境により変動します。
※4 本製品の防塵 ・ 防水、衝撃落下試験、落下耐久試験、動作温度は、無破損 ・ 無故障を保証するものではありません。
※5 低温動作時には液晶モニターの表示速度が遅くなることがあります。
製品の定格及びデザインは改善のため予告なく変更する場合があります。




ドコモビジネストランシーバ認定品
SK-5000操作説明 ビデオマニュアル
【SK-5000基本操作】
【SK-5000便利機能紹介】
【SK-5000オプション活用】
【SK-5000参考情報】
携帯機標準キット
SK5000STDKIT
以下の製品が同梱されております。
アンテナ SK-A51 / 電池パックM SK-P52 / シングル充電器 SK-P54 / 充電器用ACアダプタ SK-P55 / ベルトクリップ SK-T51 / ストラップ / ストラッププレート

オプション一覧
アンテナ
SK-A51

電池パックS
SK-P51
電池パックSを搭載時のSK-5000の仕様
外形寸法:約93mm(H)×約56mm(W)×約28mm(D) / 質量:約215g / 使用時間:約7時間(1:1:8)

電池パックM
SK-P52
電池パックMを搭載時のSK-5000の仕様
外形寸法:約93mm(H)×約56mm(W)×約32mm(D) / 質量:約245g / 使用時間:約12時間(1:1:8)
※携帯機標準キット添付品

電池パックL
SK-P53
電池パックLを搭載時のSK-5000の仕様
外形寸法:約93mm(H)×約56mm(W)×約38mm(D) / 質量:約275g / 使用時間:約20時間(1:1:8)

シングル充電器
SK-P54

充電器用ACアダプタ
SK-P55

乾電池ケース
SK-P56

2連連結充電器
SK-P57


連結型充電器用ACアダプタ
SK-P58

ベルトクリップ
SK-T51

ソフトケース
SK-T52
電池パックL装着時には使用できません

ネックストラップ
SK-T03

ストラップ

ストラッププレート

スピーカーマイク ・ 他オプション
標準スピーカーマイク
SK-M56
定格出力 2w
3.5Φイヤホン端子付


防水スピーカーマイク
SK-M52
定格出力 1w
別売:SK-M52用イヤホン SK-E51

タイピンマイク&イヤホン(着脱式)
SK-M59
2.5Φイヤホン端子付

小型タイピンマイク&イヤホン
SK-M53

スピーカーマイク用イヤホン
SK-E01
スピーカーマイク用イヤホン
SK-E02

SK-M52用イヤホン
SK-E51

SK-M59用イヤホン
SK-E59

車での利用のためのオプション
車載用充電器
SK-P59

車載用シガーソケット(ギボシ)
SK-P61

車載ホルダー
SK-T54

スピーカーマイクハンガー
SK-T55
その他の用途には使用できません。

スピーカーマイクハンガー
SK-T56
その他の用途には使用できません。

車での活用例

